ー現在のお仕事内容について教えてください。
主にさまざまな物件をまわって、消防設備の点検を行っています。点検は建物の安全を守る大切な仕事なので、責任感を持って取り組んでいます。
ー1日の仕事の流れを簡単に教えてください。
午前と午後に分かれて、2〜3件の物件をまわることが多いです。点検が終わった後は、社内で報告書や写真の整理などの事務作業を行います。 外に出ている時間の方が長いですが、事務作業も意外と多いんです。
ー入社のきっかけや決め手を教えてください。
正直、それまで仕事がなかなか続かなくて…。何社か面接を受けて内定ももらっていたんですが、「ここで働きたい」と思える会社には出会えていませんでした。 でもこの会社の面接では、社長が本当に丁寧に話をしてくれて、すごく雰囲気がよかったんです。 「ここで続けられなかったら、他でも無理やろうな」と感じたのが入社の決め手です。実際に、今こうして5年間続けられています。
ーこの仕事のやりがいや面白さはどんなところですか?
消防設備は、万が一の火災時に人の命を守る非常に重要な設備です。だからこそ、「人の役に立っている」と実感できる瞬間にやりがいを感じます。 目立たない仕事かもしれませんが、確かな意味と価値があると思っています。
ー印象に残っている仕事やエピソードはありますか?
後輩が困っている場面で僕が呼ばれて、無事にトラブルを解決したとき、「さすが」と言ってもらえたのが嬉しかったですね。 年齢的には上でも、ほとんどのメンバーが後輩なので、頼られる場面も増えてきました。
ー職場の雰囲気やチームについてどう感じていますか?
一言で言うと「人がいい」ですね。みんなそれぞれ個性はありますが、とにかく優しくて、仲がいい。困ったときも、自然と助け合える雰囲気があります。
ー仕事をする上で大切にしていることはありますか?
「期待を超える点検」を心がけています。お客様に「この会社はここまで見てくれるんだ」と感じていただけるように、細かい部分まで丁寧に作業するようにしています。 年に一度しか触れない設備だからこそ、その瞬間だけでも気持ちよく、安心してもらえるようにしています。
ー今後チャレンジしたいことや目指しているキャリアはありますか?
「消防点検といえば宇治消火器店」と言われるような、信頼される存在になりたいと思っています。完璧な防災のプロを目指して、これからも成長していきたいです。
ー最後に、応募を考えている方へメッセージをお願いします。
今いる社員はみんなあたたかくて、未経験でも安心してスタートできる職場です。 この仕事は人の命を守るやりがいのある仕事ですし、チームで協力しながらやっていけるのも魅力です。 ぜひ一緒に働きましょう!