ー現在のお仕事内容について教えてください。
電話応対や来客対応、荷物の受け取り、書類作成など、いわゆる事務全般を担当しています。社内のサポート業務も多く、お客様とのアポイントの調整なども行っています。
ー1日の仕事の流れを簡単に教えてください。
出社後は社内の簡単な掃除から始まり、その日のスケジュールに沿って売上の帳簿をつけたり、電話応対をしたりします。日によって、電話対応が多い日もあれば、書類処理に集中する日もあります。何かに追われながらも、毎日やりがいを感じながら取り組んでいます(笑)。
ー入社のきっかけや決め手を教えてください。
社長の奥様とは10代の頃からの知り合いで、久しぶりに電話でお話しする機会がありました。そのときに「うちで働かない?」とお声がけいただいたのがきっかけです。
ーこの仕事でやりがいや面白みを感じるのはどんなときですか?
これまで経験のない業種・職種だったので、最初は戸惑いもありましたが、点と点がつながっていく感覚があり、「あ、こういうことだったんだ」と理解できたときに面白さを感じます。これまで使ってこなかった頭を使っている実感があり、少しずつ仕事が楽しくなってきています。
ー印象に残っているエピソードはありますか?
アポイントを取ったお客様の情報を記録し忘れてしまい、担当者が訪問できないというミスをしてしまったことがありました。お客様にも担当者にもご迷惑をおかけしてしまい、本当に落ち込みましたが、皆さん「仕方がないよ」と言ってくださって…今は同じことを繰り返さないよう、しっかり記録を残すことを心がけています。
ー職場の雰囲気やチームについてどう感じていますか?
何も分からない状態での入社でしたが、皆さん本当に優しくて、自然と職場に溶け込むことができました。私から声をかけづらかった時期も、周囲の方々が気にかけてくださり、とてもありがたかったです。今では、安心して働ける環境だと実感しています。
ー前職ではどのようなお仕事をされていましたか?
ずっと接客業をしていました。接客はその場で完結する対応が多かったのですが、今の仕事では対応に時間がかかることもあり、分からないことはそのままにできません。責任感が求められる点は違いますが、それもやりがいにつながっています。
ー仕事をする上で大切にしていることはありますか?
分からないことをそのままにしないこと、そしてミスを減らすことです。一つ一つ丁寧に確認しながら進めるよう意識しています。
ー今後チャレンジしたいことや目指しているキャリアはありますか?
現場のことでまだ分かっていない部分が多いので、一度現場を見てみたいと思っています。現場のイメージがつかめれば、お客様へのご案内や社内とのやり取りがもっとスムーズになると思うので、今後のステップとして挑戦してみたいです。
ー最後に、応募を考えている方へメッセージをお願いします。
事務経験がなくても、周囲がしっかりサポートしてくれるので大丈夫です。私も引き継ぎが十分にないまま入社しましたが、皆さんが私の状況を理解して声をかけてくださいました。やる気があれば、きっと乗り越えられます。人間関係の心配は一切いらない、温かい職場なので、安心して飛び込んで来てくださいね。